32歳サラリーマン、億り人を目指す。

このブログでは32歳サラリーマンが億り人を目指して取り組んでいることを書いています。

【32歳、株初心者の月間報告(2月)】

株初心者32歳サラリーマン、株トレードに挑戦。

目標は最近話題のFIRE。もしくはセミFIREです!

目指せ1億円!

 

投資手法は主にスイングトレードを行っています。

※その他、インデックス(世界株・米国)の投資信託とネオモバ証券を使い国内の高配当株を少しずつ買っています。

 

 

2/1〜2/28の月間報告です。

それでは今月の報告と累計の利益です。

----------------------------

【累計利益】50,624円(前月比:11,930円)

-------

【10月の合計利益】31277円

(内訳)

確定した実現損益:30,946円

保有銘柄の評価損益:▲331円

----------------------------

 

1億まで残り【99,949,376円】

 

まだまだ先は長いですが少しコツをつかんできたような気がします。

昔は早めに利食いをしてしまっていた場面でも今は少し保有する余裕が生まれてきました。

大きな違いとしてチャートの見方を勉強したことです。

 

例えば、

一枚目の写真は2/8に698円でエントリーした時の写真です。

f:id:yamachannel32:20210308222214p:plain

2/8エントリー

続いて2枚目の写真ですが2/18に794円で売却しました。

1株96円の利益が出たので13%ほど利益が出ました。

ではなぜこのタイミングで売却したかと言いますと、

f:id:yamachannel32:20210308222346j:plain

2/18利益確定

 3枚目の写真はこれまでと違い週足チャートです。

見ていただきたいのは800円のラインで抵抗線のようなものがあることです。

つまり800円で押し返される可能性があるためその付近で利益確定しました。

f:id:yamachannel32:20210308222735j:plain

週足チャート

 

チャートの勉強をする前は少しでも上がったり下がったりすると慌てて売却していました。

今はチャートをみて冷静に利益確定や損切りをできるようになりました。

少しですが成長を実感した2月でした。

 

 僕はこちらの本を見てチャートの勉強をしました。

実際の銘柄で事例を紹介しているためとても参考になります。

長期目線のスタイルの方も役にたつと思いますのでオススメです!

株価チャートの教科書

株価チャートの教科書

 

 

・反省点

小型株(ブロードバンドタワー、岡本硝子)を3ヶ月ほど保有していました。

 チャート的に一旦売却して様子見をした方が良いかなと思いましたがそのまま保有してしまい、決算発表で大きく下がりました(;_;)

確かその日のストップ安、第2位だったと思います。

しかも2日続けてのストップ安...。

 

自分には小型株集中投資は向いていないかなと実感した出来事でした。

 

今後は投資戦略を少し変更して行こうと思います。

 

 

 

 

以前まで軍資金は50万でしたが100万円くらいを目安に信用取引なども活用していきます。

【節約】楽天でんきに乗り換えてみた。

 皆さんは電力会社はどちらの会社を利用していますか?

僕は地方のごく一般的な電力会社で契約しています。

 

電力会社は2016年4月より誰でも自由に選ぶことができるようになりました。

しかし、大半の方は元々契約している電力会社をそのまま利用しているのではないでしょうか。

 

僕も何も考えず、現在の電力会社をそのまま利用している人間の一人です。

そんな僕のもとに下記のようなチラシが届きました。

 

f:id:yamachannel32:20201103105307j:plain

楽天でんきのチラシ

 

普段なら郵便ポストのチラシはゴミ箱へぶち込んでいますが、

このチラシだけは一瞬で心を奪われました(笑)

 

なぜなら、ちょうど支出を減らしたいと考えていたからです

 

現在、僕は会社を辞め自由な生活を手に入れるために株のトレード及び投資の勉強をしています。

とはいっても簡単に利益を出せてはいません。

収入を増やすことは大切ですが支出を減らすことも重要だと思います。

特に一時的な支出よりも保険や光熱費などの固定費を削減することで利益を確保することができます。

 

そこで今回は電気代を見直ししてみたいと思います。

比較するのは現在利用している普通の電力会社と楽天でんきです。

 

 

 

楽天でんきとは」

インターネット通販サイト「楽天市場」などを運営している楽天株式会社が提供している電力サービスです。

 

 

「シュミレーション方法」

シュミレーション結果は下記の通りです。

(1分ほどで出来ます)

「URL」

https://energy.rakuten.co.jp/electricity/LvEasySimulation/

 

必要な情報は

①利用中の電力エリア

 

②電気の使用量

 

③契約プラン

・従量電灯B

・従量電灯C

・低圧電力

 

④契約容量

・30A

・40A

・50A

・60A

 

上記の4つを選択していくだけです。

このように簡単にできます。

 

※注意点としては使用ワット数や契約プラン、契約容量を記入する必要があるのでネットで確認できる方はネットで、そうでない方は利用明細を捨てずに残しておきましょう。

 

 

「メリット」

①基本料金が0円

楽天ポイントが貯まる

③ネットで簡単に切り替えることができる

 

 

「デメリット」

①支払い方法はクレジットカードのみ

②一人暮らしだと(使用量が少ないと)逆に割高になる可能性がある 

オール電化には非対応

④20アンペア以下は申し込みできない

 

 

「結果」

——————————————————-

僕の場合、初年度は5,502円安くなるそうです。

 

(内訳)

・電気代2,569円

楽天ポイント308ポイント

(利用料200円につき1ポイント付与)

・新規申し込みキャンペーン2,000ポイント

 

※シュミレーション画面で「楽天カードで支払うと〇〇ポイント」

といった形でお得に見せていますが、この点については楽天でんきに関わらずクレジットで支払えば当然手に入るポイントだと思います。

そのため、お得に見せていますがこの点については惑わされてはいけないと感じました。

 

 

初年度は新規入会キャンペーンがあるので2,000ポイントもらえます。

なので実際の圧縮金額としては

通常の電気代2,569円

利用量に応じてもらえる楽天ポイント加算308ポイント

以上2点を合計した2,877円を現在契約している電力会社より安くできるようです。

——————————————————-

 

年間でたった2,877円かよ。

正直、僕はそう思いました。

一人暮らしのため元々の利用量が少ないのもあるかと思います。

 

しかし、この2,877円という金額を株の配当で得ようと思うともっと大きな金額が必要になります。

 

配当利回りを5%と想定する。

配当利回りとは:購入した株価に対して、1年間でどれだけの配当を得ることができるかを示す数値です。

 

つまり、

56,000円を一年間投資すると配当が2,800円もらえる計算になります。

 

そう考えると、たった2,877円ですが56,000円分の価値を生み出したことになります。

しかも、シュミレーションは1分ほどで出来ますし、申込みもネットで5分くらいで出来ます。

 

また、現在利用している電力会社の解約は楽天でんき側が行ってくれます。

もちろん契約変更にかかる費用は発生しません。

そのため面倒な手続きは一切ありませんでした。

※たぶん楽天でんき以外の会社も同じかとは思います。

 

電力供給や停電について不安に思われる方もいらっしゃるかもしれません。

そこは安心してください。

なぜなら、供給される電気はこれまでと同じ送配電線網で家庭まで届くからです。

 

「塵も積もれば山となる」ということわざがあるように、地道に支出の見直しをしていくことで利益に繋がると思います。

 

さらに今後はガスのセット割りが始まるそうです。こちらは電気とセットで申し込むと200円につき1ポイント付与のところ100円につき1ポイント付与されるそうです。

 

あいにく僕の住んでいるエリアは田舎なので対象外でした。(笑)

 

 

人によっては今の会社を継続した方がお得という方もいるかと思いますし、楽天でんき以外の業者もたくさんあるので自分に最適な業者を探すのが良いかと思います。

 

 

「最後に 」

何事もとりあえず行動してみることが重要だと考えています。

絶対に電力会社を変更した方が良いと言いませんが一度見直しをしてみることは大事だと思いました。

 

なので僕は決して楽天でんきをオススメしている訳ではありません!(笑)

電力会社を見直してみて節約しましょうと言いたかっただけです。

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございます。

実際に楽天でんきに変更して感じたことや結果なども改めて報告していきます。

それではこれからもお互い頑張りましょう!

【32歳、株初心者の月間報告(10月)】

32歳サラリーマン株初心者ですがトレードに挑戦しています。

目標は1億円です!

投資手法は主にスイングトレードを行っています。

 

10/1〜10/31の月間報告です。

それでは今月の報告と累計の利益です。

----------------------------

【累計利益】1,752円(前月比:▲26,533円)

-------

【10月の合計利益】▲15,083円

(内訳)

確定した実現損益:▲15,083円

保有銘柄の評価損益:なし円

----------------------------

 

1億まで残り【99,998,248円】

 

10月単月で見るとマイナスでした。

トータルではなんとかプラスですが

また振り出しに戻ってしまいました。(;_;)

 

 

 

・反省点

米大統領選や新型コロナによる影響を受けてしまったと思います。

利益が欲しくて無理してトレードしてしまった点が一番の反省点です。

 

誰にも相場が読めない、そういった時期は思い切ってトレードを休むことも重要だと実感しました。

 

11月以降は利益を得ることよりも損失をいかに出さないかに注力していきます。

今は利益よりも経験を積む時期だと割り切っていきます。

 

以前少しだけ株のトレードをしていた時期がありましたが、

その頃よりは自分なりに戦略を持って取り組めているもは良い点だと思います。

そのため自分の考えと違った値動きをした場合すぐに損切りを出来ています。

以前はなんとなくで株を買っていたので損切りするタイミングが分かりませんでした。

気持ちに余裕を持ってトレードを出来ているので前向きに11月も取り組んでいきます。

 

今後についてですが、

まずは11/3の米大統領選まで様子見です。

むしろ来週(11/2〜11/6)いっぱいは慎重にいこうと思います。

 

その間は銘柄を探すなど準備していきます。

 

 

株と関係ありませんが最近スポーツジムに再度入会しました。

ここ最近は仕事も忙しく残業続きで生活リズムが乱れていました。

これからは規則正しい生活を心がけてトレードに望んでいこうと思います。

 

11月もがんばります。\(^o^)/

 

 

 

以前まで軍資金は50万でしたが100万円くらいを目安に信用取引なども活用していきます。

投資と節約

前回のブログでもお話ししましたが、大統領選が終わるまではトレードをお休みしようと思います。

 

そこでその間に出来ることをやろうと考えています。

第一弾として節約を始めます!。

 

 

なぜ節約をやろうと思ったかというと、

投資やトレードの勉強をしていてお金の使い方について考え直す必要があると感じたからです。

 

  • 何のためにお金を稼ぐのか
  • 将来どんな風に生きていきたいか

 

こんなことを考えるようになりました。

 

僕は贅沢をしたい訳ではありませんが

お金から解放された自由な生活がしたいと思っています。

 

そのためには上手にお金を使えるようにならなければいけないと痛感しました。

 

どんなに収入が高くても無駄な支出が多ければ貧乏になります。

 

逆に収入が少なくても上手にお金を使い、お金がお金を産む流れを作ることができれば経済的自由を手に入れることが出来ると考えています。

 

そのためには収入を増やすよりも

まず支出を減らし家計の財務体質を改善する必要があると感じました。

 

32歳サラリーマンの山ちゃんは結構な無駄遣いなんです(笑)

 

年間で数千円や数万円なんて大した金額ではないと

低収入サラリーマンのくせに思っていました。

 

しかし、株を始めて気付きました。

 

株で年間数千円を稼ごうと思ったら

物凄く大きな金額が必要だということを。

 

もちろん投資スタイルによって変わってくるかと思いますが、

長期目線や配当狙いのスタイルという一般的な投資スタイルで年間数万円の利益を稼ごうと思うと十倍の資金は必要になると思います。

 

例えば、

日本で一番時価総額の大きいトヨタ自動車配当利回りは2020年10月29日時点で2.03%程です。

(※配当利回りとは購入した株価に対して、1年間でどれだけの配当を得ることができるかを示す数値です。)

 

トヨタ自動車の年間の配当は1株あたり140円です。

日本では最低でも100株買う必要があるため、トヨタ自動車の株を1年間保有していると年間で14,000円の配当収入を得ることが出来ます。

(※正確には配当収入を得る権利が確定する権利配当日に保有していれば大丈夫です。)

 

ちなみに配当を多く出と言われている会社の配当利回りで大体4.5%とかです。

 

仮に配当収入で1万円を得ることを考えます。

配当利回りを5%と設定すると、

1万円 ÷ 5% = 20万円

となります。

 

つまり、年間で1万円を得るには20万円必要になります。

 

念のためにもう一度計算します。

20万円 × 5% = 1万円

 

ということは

1万円の支出を改善するということは20万円分の価値に匹敵するということになります。

 

そう考えると恐ろしくなってきました。

年間で1万円どころか僕は毎月無駄にお金を浪費していました。

 

上記のことにやっと気付き慌てて節約することにしました。

ほとんどの人はちゃんと節約していると思いますが

まだ全然していないという方がいたら早めに節約しましょう。

 

大まかには下記の項目を見直していきます。

 

 

とりあえずこんな感じです。

まー、普通ですよね(笑)

 

節約のために取り組んだ方法や結果なども改めて報告していきます。

逆に他に何か良い節約方法があったら教えてもらえると嬉しいです!(笑)

 

これからも頑張っていきます。

お互いがんばりましょう!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

NEC株、損切りしました(;_;)

本日、日本電気NEC)を損切りしました。

金額は▲22,535円でした。

 

以下エントリー理由です。

  • 75日線が上向き
  • サポートラインを反発
  • 最近上場来高値を更新

f:id:yamachannel32:20201028215005j:plain

NEC

赤い直線が自分なりに引いたサポートラインです。

(見えにくくてすいません)

 

一昨日にサポートラインから反発して上がったかなと判断しました。

エントリーしたのが10/26、

決算発表が明日(10/29)なので、

元々数日で終わらせる予定のトレードでした。

そのため本日(10/28)の株価がどうであれ売却するつもりでしたが

ここまで下がるとは思はなかったです。

前日比で4%くらい下がりました。

(▲22,535円です)

ちなみに昨日の時点で450円くらいプラスでした。(笑)

恐らく下がった要因としては前日の欧州などでコロナの感染拡大が再度懸念され始めたからだと思います

その結果、米株式市場も前日に株価を下げていました。

その影響を少なからず受けた結果だと思います。

 

しかし、正直エントリーしたタイミングも少し早かったかなとは感じていました。

もう少しサポートライン付近の反発を確認するべきだったと反省しています。

 

その他の反省点としては、

  1. 大統領選
  2. 月末で仕事が忙しい

 

この2点だと思っています。

 

個人投資家(僕は初心者です笑)のメリットは相場を休むことができることだと考えています。

ただでさえコロナにより株価が変動するのに

今はアメリカの大統領選があるため個別銘柄以外の要因も大きいのではないかと思いました。

こういった時期に無理にトレードはしなくても良いということを学べたの大きな収穫です!

 

また、僕はサラリーマンですが、営業のため月末は数字に追われます。

今月も数字が苦しく精神的に苦しいです...

そのため正常な判断を出来ていない可能性があります。

今後は月末のトレードは気をつけよう(笑)

 

今回はきちんと損切りは出来たので良かったのかなと思います。

(ちなみに昼ごはんを食べながら損切りするかずっと悩んでました笑)

 

 

9月からトレードを始めて25,287円プラスでしたが

本日で2,752円まで落ちてしまいました。

 

とりあえず大統領選が終わるまでトレードは一旦お休みしようと思います。

 

お休みの間は下記のことに取り組みます。

 

  • 仕事←これ大事(笑)
  • 節約方法を調べる←やっぱり支出を減らすの大事
  • 情報収集&相場チェック
  • 本を読む
  • 筋トレ←成功している人は筋トレをしているらしい(笑)

 

こんな感じですかね。

トレード&投資だけで億り人になれるほど能力は高くないと自覚しているので地道に一歩ずつ前進していきます。

できることを少しずつでも着実に取り組んでいきます!

 

これからも頑張っていきます!

みんさんも一緒に頑張りましょう。

 

今回は以上になります。

とりあえず仕事の数字が足りないので明日、明後日は数字の積み上げを必死にがんばります(;_;) 

【全面高・全面安の場面での考え方】※その後

-------------------------------------------------------------------

※ブログアカウント変更に伴い記事を移転しました。

こちらの記事は10/25に投稿されたものです。

-------------------------------------------------------------------

 

先日、「全面高・全面安の場面での考え方」というブログを書きました。

 

簡単にブログの内容を説明すると、

サポートラインなどのトレンドを判断し戦略を持ってトレードをしていたが

何らかの外的な要因により自分の戦略とは反対の方へ株価が動いた場合、

どうすべきか?というものです。

 

外的な要因であってもサポートラインを割れば損切りをするのか、

それとも様子見をして自分の読みが外れていたのかを確認した方が良いのか。

 

という内容のブログを書かさせて頂きました。

詳しくはこちらをご覧ください。

 

yamachannel32.hatenablog.com

 


 

それでは本題に入っていきたいと思います。

僕はその場面で様子見をすることにしました。

今回はその検証結果をお伝えしたいと思います。

 

結論から言うと、正直わかりません(笑)

偉そうなことを言って本当に申し訳ありません。

しかし、現段階では全面高・全面安によりトレンドが変わったとは思えないです。

 

よくトレード本などでは1円でも割ったら損切りと書かれていますが、

そんなに頻繁に損切りをしていては手数料もかなりかかってしまう気がします。

 

もちろん損切りが重要なのはわかります。

ただその場面に応じて柔軟に行動していくことが大事なのではないかと思います。

 

しかし、今回は初心者なりに自信のあるトレードをしていたので

様子見をしたわけですが少しでも不安があれば損切りすべきだったと思います。

 

10/26以降、どのような結果になったかは改めて報告いたします。

 

少しずつ経験を積み成長していきます!

また、役に立つ情報を提供できるように今後も頑張ります!

32歳、株初心者の月間報告(9月)

-------------------------------------------------------------------

※ブログアカウント変更に伴い記事を移転しました。

こちらの記事は10/23に投稿されたものです。

-------------------------------------------------------------------

 

今更ですが9/1〜9/30の月間報告です。

株のトレードに挑戦しています。

目標は1億円です!!

定期的にトレードの状況を公開していきたいと思います。

 

 

それでは初めての報告です。

-----------------------

【累計利益】28,285円(前月比:なし)

-----

【9月の合計利益】28,295円

(内訳)

確定利益:16,570円

評価損益:11,725円

-----------------------

 

 

こんにちは。

3年前に3ヶ月ほど株をしていました超初心者の山ちゃんです。

 

久しぶりに株のトレードをしましたが

やっぱり株は楽しいなと思います。

なんで3年前に辞めてしまったんだろうと後悔しています。

 

株を再開し始めて最初の1ヶ月をとりあえずプラスで終われたので良かったです。

 

今は利益も大事ですが、それ以上に経験を積めることを大切にしていきます。

定期的にトレードの状況などを報告・公開していきます。

良かったら暇な時にでもまたブログを見に来てください!

資産がなくなってなければブログが続いていると思います(笑)

 

 

 

軍資金は50万円くらいですが信用取引空売りなども行い、オーバーする時もあります。